
Aladdin
★★
2019年/128分 #ガイリッチー
本作実写版と前作アニメ版の違いは不明点を明らかにし、ほぼ全員が願いをプラスした点。アラジンはダイヤの原石のまま。
ジーニーの話。願いは自由+愛。魔神から人間に近づく事で親切度が増して愛も求める存在となる。アラジンが願いに迷えば丁寧に解説してあげ、彼の顔色を伺い「困った時には聞いて」と救いの手迄差し伸べる。最後の願いの前には「それで王子に戻れよ」と進言し最初の願いが形だけという魔法契約上の抜け道まで披露する。時代を反映した。
ジャスミンの話。願いは自由と結婚+リーダー。これはアラジンが王妃の国政参加を望む場面で予見出来る。またジャファー王の就任後にハキームへ命令無視を指示する事から彼女は魔法の抜け道を少なからず理解している。王子アンダースの登場はアリとの国家競争を狙ったと推察するが効果は薄い。彼女も時代を反映した。
ジャファーの話。願いは権力と愛+報復。シュラバッド攻撃に執着するのは盗賊時代に辛酸を舐めた自身の苦い過去を消去すると共に元女王の故郷を殲滅し王国や王女の征服も実現する為。最後の願いで前作の最強ジーニーを本作で宇宙最強に差し替えたのは却って話を複雑にしている。彼も時代を反映した。
楽曲の話。新曲心の声、スピーチレスは見所。フレンドライクミーは前作をリスペクトもスピードやダイナミックさを欠き凡庸となり、ホールニューワールドも新世界を知る初体験の感動は薄らぎ無難な仕上がりとなった。
2スジ1ヌケ2ドウサ1テイジ2コノミ