ベルリン天使の詩

Der Himmel über Berlin

★★★★★
1987年/127分 #ヴィムヴェンダース

主演はダミエル #ブルーノガンツ、マリオン #ソルヴェーグドマルタン、ホメロス #クルトボイス、カシエル #オットーザンダー、元天使 #ピーターフォーク

主題はダミエルのの呟き「二人で孕んだイメージそれは僕の命、終生の伴侶だ、二人だという事の驚き、男と女の驚き、それが僕を人間にした」。天と地の隔たりを越えて二つの魂が歩み寄る。

見所はカイザーヴィルヘルム記念教会に降り立つダミエル、彼は人々の守護霊で天使の鎧に包まれる。

原作はオリジナル。監督は詩人リルケ「ドゥイノの悲歌」や画家パウルクレー「新しい天使」のイメージと重ね詩人ペーターハントケの詩を脚色、引退した撮影監督アンリアルカンを復帰させる。エンドクレジットは「全てのかつての天使、特に安二郎、フランソワ、アンドレイに捧ぐ」、07年監督はロベールとサタジットを加えると述べる。

決心の話。神は人を見限るが天使達は神に背きベルリンに幽閉される。天使は人々の心の声を聞き辛い者には優しく肩に手を添え苦しみを和らげる。ダミエルはカシエルに「永劫の時にうんざりする事もある」とボヤくが空中ブランコ乗りマリオンに出会い共に人生を歩む為に人間になる決心をする。彼はそれまで感情を持たない存在であったが彼女に恋愛感情を抱いた瞬間に世界は色で満たされる。

天使の話。天使はコートに身を包む年配の男女、彼等は精神的存在の為、世界を白黒で捉える。地球上には膨大な天使が存在し私達を助けようと待機、我々が望めば救いを求められるが救えない場合は悲痛な叫びをあげる。その姿は子供には見える為に天使達は彼等に微笑みを返す。

冒頭の話。墺国の文学者ペーターハントケの詩「子供は子供だった頃」が物語を牽引する。人々の呟きや独白は彼の手によるもので構想を得た監督は天使物なら彼とハントケに協力を依頼。彼は脚本ではなく詩を郵送、それらは監督のイメージと異なるも抽象的で美しい為、此等を重視して制作を開始する。

純真の話。世界には天使の生まれ変わりが存在すると言われ、それは純粋で多感で繊細で心優しく他者に与え過ぎる者、依存症に成り易い特徴も持つと言われる。現代では個性として捉えられ子供同様の好奇心を持つ者達である。

適役の話。元天使でピーター登場、彼は監督敬愛のJカサヴェテス作品の常連。ジョンは市井の苦悩した生活を画面に切り取り彼の主題は人生はくだらないが素晴らしい。その世界の住人である彼は心の声に聞き入る元天使に適役。

独白の話。二人は互いを必要とし、その為には両者の決意が重要。彼等が生み出すものは有限、永遠であれ世界を変える力を有する。ダミエルは独白する「私達の決断はこの街の全ての世界の決断、今私達二人は二人以上の何か」

声明の話。天使はナチス悔恨と連合軍蹂躙された悲哀を併せ持ち戦後は傍観者に成り下がった独逸国民そのもの。上記台詞は国民への冷戦の中、無理強いされた東西の壁破壊を呼び掛ける声明となる。公開2年後ベルリンの壁は崩壊、世界は動き始める。

疑問の話。冷戦は91年ソ連崩壊で終結に見えるが実際は米ソ対立構造が終焉しただけ、共産主義独裁体制で覇権を狙う国家は存在し更に第三世界の台頭で対立は中東アジアに舞台を移し複雑化。ベルリンから解放された天使の行方や彼等が背負う人類の罪が無くなる日が来るかの疑問は募る。

書籍の話。天使達は図書館に集うが図書館は記憶の宝庫で本を焼いたナチに反抗する意思を示す聖域で彼等の棲家。其処にいる老人は大天使となる者で作家ヴァルターベンヤミンの魂を持ち分身でもあるホメロス。彼は語り部となって元ナチ本部のあるポツダム広場の廃墟を歩く。埋もれた歴史の中からの進化を目指す。

証人の話。ホメロス即ちヴァルターベンヤミンの演者は彼と同時代に生きたクルトボウワ。彼はユダヤ人で幼少時に古き善き独国、少年期にゲシュタポの惨劇に怯える独国を経験する。埋もれた歴史をベンヤミンと共に知る独国の生証人、彼が大天使ホメロスとなる事が反ナチとなる重要な鍵。

瓦礫の話。ダミエルの独白はベンヤミン「幼年時代」の思想に基づき東西の壁崩壊を促す。その瓦礫の中から歴史を創る様に進言する。精神的な起爆剤としての分断となる壁の崩壊。ダミエルとマリオンはアランレネ「二十四時間の情事」の男女に対比される。それは異世界の住人の許されざる関係、戦争と国籍が二人に大きな影響を及ぼす。

女神の話。人々の願いが集約され戦勝記念館の勝利の女神が平和の天使となり大天使ミカエルに変化する。実はミカエルが語り部であるホメロスでベンヤミンの代弁者。ベンヤミンは歴史を時代の羅列とせず語る事で救済に繋げる思想の持ち主。

監督の話。さすらい、都会のアリス、まわり道のロードムービーで著名となる彼は幼少時からの憧憬をアメリカの友人、ハメット、パリテキサスで形作り独逸に帰省を果たす。彼の歴史となる流離う魂が放浪を経て遂に本作で巡り合う。監督は本作で魂の邂逅を果たし新たな物語の探索に困窮する。

5スジ4ヌケ5ドウサ5テイジ4コノミ

タイトルとURLをコピーしました